2011.01.06せいじのブログ(ソレッソ熊本)
自由時間
空港に到着 荷物も預けました 今からしばらくは『自由時間』 『なんか食べろ』って各自にお小遣いわたしました 全員『俺の前』から即消え まぁ楽しんでこい
続きを読む2011.01.06せいじのブログ(ソレッソ熊本)
総括
いま会場を出発 羽田へ向かいます 今回で俺は4回目の全国大会だった 初めて『やりきれない』負けを経験した 結果『ベスト8』は『良くやった』なのかもしれないでも、...
続きを読む2011.01.06せいじのブログ(ソレッソ熊本)
決戦
バーモントカップの決戦を観戦 結果は ヴェルディが優勝 『不思議』なもんだな 今から閉会式に出て空港むかいます
続きを読む2011.01.06せいじのブログ(ソレッソ熊本)
準々決勝
試合前に 『終わって勝とうが負けよが泣ける試合やってみろ』って送り出した 準々決勝の吹田クラブは『フットサル』チーム なんか『独特』なチーム 開始直後に失点 だ...
続きを読む2011.01.06せいじのブログ(ソレッソ熊本)
決戦前
キックオフまで30分 やったろうぜ
続きを読む2011.01.06せいじのブログ(ソレッソ熊本)
出発
ホテルを出発 『遠征慣れ』してるこいつらは『準備』や『片付け』はたいしたもの いい感じな『テンション』 『高く』もなく『低くもない』 『3試合』やる為の準備を『...
続きを読む2011.01.05せいじのブログ(ソレッソ熊本)
作戦会議
夕飯を食べそこねた ジュンペイと2人で近くの韓国料理屋に 『ビビン麺』が食べたいとか『意味不明』な要求をジュンペイがしたんで 作戦会議をかねて行った ジュンペイ...
続きを読む2011.01.05せいじのブログ(ソレッソ熊本)
その他の1日
四国の中2 何度かリュウと『確認電話』をした スタッフの中での中2の課題だった 『お利口さんなプレー』が改善されつつあるようだ 守備の『球ギワ』に激しく行けるよ...
続きを読む2011.01.05せいじのブログ(ソレッソ熊本)
再び
今日も『洗濯機争奪戦』に負けたので コインランドリーへ 近くの『富士山』が描いてありそうな銭湯の横のコインランドリーは 『コエンランドリー』らしい 子ども達は『...
続きを読む2011.01.05せいじのブログ(ソレッソ熊本)
トーナメント一回戦
ジュンペイはずっと悔しがっていた 予選突破決めた後から『無言』 『全然、練習でやってる事が出来てない』って いつものようにジュンペイが『ミーティング』をし『アッ...
続きを読む