金曜日はキッズの練習を担当
キカンタローが集まっている2年生

4月の頃はサッカーしにきているのか
虫取りに来ているのか
喧嘩しに来ているのか
何しに来ているのかわからない状態の子が多く
楽しい=ふざける
で普通に練習するのがとにかく大変な子たちだったが
定期的にキッズ大会を開催してもらっているおかげで
少しずつサッカーとは何ぞやがわかり始め
「勝ちたい」
とか
「うまくなりたい」
とか
「点を決めたい」
とか
少しずつサッカーにのめり込み
向上心が芽生え
真剣に練習する子が増えてきた
その筆頭が
キカンタロー1号のライム

今日は鼻血を出しながらも一生懸命トレーニングしていた
家でもいっぱい練習しているんだろうが
練習中も難しいことにチャレンジし
メキメキ上達している
アドバイスにも真摯に耳を傾けるようになってきて
成長を感じる
今の状態を継続すれば
これからもっと成長するだろう
1号が変わればみんなも変わるはず
このヤンチャ軍団が
6年生になった時にどうなるか楽しみだ