3連休の最終日はTRM
急遽リーグがなくなったので
色々なチームに声をかけたが
やっぱりどこも予定が入っていて
なかなか見つからなかったが
うちと同じ状況のチームが1チームあって
TRMをすることができた

内容はというと
もともとリーグの予定で調整してきたからだと思うが
コンディションが良く、体が良く動いていた
1、2本目はよく走り、切り替えも早く
トレーニングでやってきたことも出せて良い内容だったと思う
3、4本目は少し強度が落ちて
球際で負けるシーンが多くなり
劣勢に立たされることが多かった
GK以外は85分の出場
80分ぐらいは強度を落とさずにプレーできるようにならないといけない
成果と課題が見えた試合だった
TRMのあとは1時間程度トレーニングを実施
課題であるシュートのトレーニング
今日のゲームでも
もう少し力を抜いて打てば・・・
もう少しコントロールからシュートまでの時間が早ければ・・・
もう少しコースを狙って打てば・・・ってシーンがあった
フリーでシュート打つのに枠に入らないことも多い
なかなか普段のトレーニングでたくさんのシュートを蹴り込むことがないので
今日は多めに蹴らせてみたが
なかなか枠に入らない・・・
時間をとっていかないといけないな
昨年、神村学園と試合する機会があって
福田師王に
自主練でどのくらいシュート打ってんの?
って聞いたら
「毎日100本くらいっす!」って
やっぱり量が質を生み出すんだと感じた
シュートは蹴っただけだと思うので
蹴り込んでいかないとな・・・