今日は色々な道具を持って
キッズの練習に行ってみた
ラグビーボールや100均で買った野球のバット、小さいボール
いつもは虫取りをしている子たちも
珍しい道具には興味があるみたいで
ラグビーボールで遊んでいた
小さいうちに色々な動きをした方がいいと言われているので
いつも最初の10分〜15分くらいは
色々な動きをさせている
先日の合宿でコオディネーションの先生であるじゅんぺいコーチからヒントをいただき
今日は小学2年生にラグビーボールを使って
ラグビーとサッカーをやらせてみた


ラグビーは投げる、掴む、引っ張る、走る・・・色々な運動があって良いなぁと感じた
ラグビーボールでサッカーをやらせてみると
ボールが思うように進まなくて予測不可能な動きをする
ボールに反応するためにステップを踏まないといけなくて
短い時間しかやっていないが良い運動になった
ラグビーボールを使うと一度でたくさんのものを獲得できる
うまくいかないことをうまくいくために試行錯誤する作業が成長へつながると思っている
脳と体がつながり、その反応が早くなるとうまく動けるのかなぁと思う
これからも試行錯誤して
コオディネーション能力をたかめていけるように工夫していきたい
明日はキッズ大会
子どもたちはやっぱり楽しみみたいで
ウキウキしていた
低学年のうちから試合をできる環境を作ってくれることに感謝
頑張ってもらいたい
そして来月になるが
6回目のキッズスクールを行います

たった70分だけど
それぞれの担当コーチが
色々工夫をしてトレーニングするので
ぜひ参加してもらいたい
ソレッソってどんな練習するのかなぁ・・・
サッカーしたいけどどこに所属すればいいか迷っている・・・
たまたまインスタ見たから行ってみようかなぁ・・・
どんな子でもお待ちしています!!
下記のフォームからでもお申し込みできます
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://forms.gle/PBsZk1eLza334zfL7
お友達とお誘い合わせの上ご参加ください!!!