今日は久しぶりのキッズスクール

約20名の子たちに参加してもらった
2、3年生を担当をしたが
全員ソレッソの子だったので普通にトレーニングした
いつもとは違うテイストのトレーニングだっただろうから戸惑いもあっただろうけど
一生懸命トレーニングしてくれて良いトレーニングになったと思う
観るってことはとても重要なことだと思うのできっかけになってくれればと思う
キッズの子達は、わりと土日は時間があるだろうから
なるべくたくさんキッズスクールを開催できればなぁと思った
その後は同じ会場で中3のトレーニングマッチ

なでしこリーグのヴィアマテラスと対戦させてもらった
大人ということもあって戦術的に洗練されていて
特に守備における駆け引きがうまく
うまくボールを誘導されたり、蹴らされたりって場面が多かった
途中から立ち位置を変えたり、狙う場所を少し変えたりしてボールがうまく回るようになって
相手を“走らせる”ことができるようになった
フィジカル的に優位だったってこともあってその後は得点を重ねることができた
練習試合とはいえ相手もチーム内の競争があるっぽくて
3本やったがどの時も本気で戦ってくれて面白かった
洗練されたチームと試合をするとうまくいかないことが多いので課題が炙りされて良かった
その後は1・2年生のトレーニング
全員が昨日100分〜150分くらい試合をしたので
軽めのトレーニング楽しそうな雰囲気でトレーニングできていて良かったと思う
自分は担当がなかったので
途中からは怪我でリハビリ中のヒロトとハルイチのトレーニング
早く復帰したいだろうけどいきなり完全復帰すると怪我を重ねる可能性があるので
徐々に強度を上げていくように伝えた
ピンチはチャンスだと思って怪我している時でしかできないことをやってほしい
その後は同じ敷地内でJFLの試合が開催されていて
元日本代表の高原直泰がいる沖縄SVが来ていたので観戦
選手兼監督の高原も前半だけ出ていたけどやっぱりうまかった
でも、現代サッカーは走れないといけないなぁと再確認した
今年で引退するみたいで最後に生で見ることができてよかった

(写真撮った時は監督してる時)
今日も充実だ
来週も頑張ろう