子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

BLOGブログ

アバター画像

ん〜



昨日も一昨日して頂いたレガーレとタイマンTRM


 

 

凸凹のグランドコンディションでは無く、凸も凹もない最高のグランド


 

 

だがしかし


 

 

パスのボールがポンポン浮いたり、出し手と受け手両方フリーなのに見事にパスがズレるという


 

 

個人の技術がハッキリと出ていた


 

 

5年生、6年生はピタッと止めパスもズラさず良いお手本が近くにあるのに


 

 

周りで遊んでたり、ゴムチップで遊んでたりと


 

 

少しは観て勉強してくれるとな〜っと


 

 

いろいろ欠けているものが多い


 

 

目の前の試合に勝つ気持ちは大事だけど


 

 

せっかくいい相手と出来ているので


 

 

自分に何が足りないのか


 

 

課題を見つけて、


 

 

その課題を克服するために何を意識して取り組むのかを考えてプレーしてもらいたい


 

 

この1、2ヶ月のテーマはコーチの中で決まった


 

 

それを落とし込めるようにひたすら継続してやり続けるしかないな


 

 

5年生という新たなステージ


 

 

相手の強度も上がれば、スピード、身体のデカさ、サッカーの質、クオリティ


 

 

それぞれグンとレベルアップする


 

 

周りに置いていかれないように危機感をもって頑張ろう

ブログカテゴリー

コーチ

新着記事

月別アーカイブ

2025年2月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ご案内
プレトレ案内
×