糸井重里さんの「今日のダーリン」という短い文章を
大学生の頃から気づいた時に読んでいるのだけど
先日、「いい人たちに共通していること」をテーマに書かれていて
今回の合宿を終えて、なぜかそれを思い出した笑
その文章には
「得ばっかりしようとしている人は、いやだね」
と、最近糸井さんが色々考えた末に周りへ伝えていることや
「ちゃんと損できる人になれ」と子供には伝えたい
みたいな事が書かれていた
チーム準備や宿泊施設での選手の様子を注意深くみると
①得ばかりしようとしているか
②損ができるか
25歳の自分でも結構ハッキリ見えてしまった笑
2年生の数名は今回の合宿でのルールを破ってしまったのだけど、
①と②どちらかに分けろと言われたら、
みんな不思議と①のグループに入る。
たまたまかな?笑
まだ中学生なので、罰を与える様なことはしなかったけど
そのチームの監督によっては、いわゆる「干される」こともあるだろうし
結果的にたくさん損することになるんじゃないかな?
ただ、②のグループに入る選手も確実にいて
そういった選手は、やっぱりここぞの試合で起用されやすいと思う!
得ばかりしようとする人が損をして
損できる人が得する
この世界が本当にそうなら凄いな!笑
信じるか信じないかは、、、笑
サッカーの部分では
2年生は面談を終えて、プレーにより変化が見られたし
(グラウンド状況が悪い時の戦い方も共有できたし笑)
1年生は勢いだけでなく、まだまだ質を上げないといけないと知れて
確実に良い経験を積めたと思う。
これらの言葉はあんまり好きではないけど
サッカーが全てではなく
たかがサッカー
サッカーが上手いから、、、何?
まずは1人の人間だと思うので
子供達といろいろ話しながら、自分を振り返る機会にもなった!
2年生からは直接自分の言葉で目標・夢を聞くことができたし、
1年生はそれぞれの性格を少しずつ知ることができて
こちら側も得ることが多い合宿だったな〜
保護者の皆様、ご協力頂き有難うございました🙇♂️