今日はOFFの日
だったのだが、、
週末のクラブユース3試合
海外サッカーを数試合
たまに休憩を挟みながら観て
夜にマサトコーチと
1時間弱のトーク
で、あっという間に終わってしまった。笑
クラブユースは
頭ではイメージ出来ているが
ほんの少し、パスがズレる
ほんの少し、ボールが止まらない
みたいなシーンが多かったな
まぁ、、これからだな!
中1<中2<中3
こんな感じで
試合を観ていると
技術的な安心感が全然違って
やっぱり中1・中2年代は
まだまだ我慢の時期なんだな〜と思う
県大会の準決勝、決勝
九州大会、全国大会
そういった大きな舞台でこそ
自分の技術・武器に絶対的な自信を持って
プレーできる様にしたい!
例えば
浮き玉を落ち着いてコントロールして
ドリブルで運ぶ or 味方へパスを繋いだり、
もっとボールを欲しがる様になってほしいし
どれだけ早い・強いプレスが来ても
良い予測・準備のもと
余裕を持って、脱力しながら
相手を観て
ドリブル・パス・ワンツーで
プレスをいなしていける様な感じ
まだまだ
相手が強くなると、ボールを受けた時にバタバタしがち。
ボールを受ける前の1歩・2歩
立ち位置が悪かったり
1stタッチが、わずかに跳ねたり
その前のパスが、わずかに跳ねたり
より、細かい部分にこだわろう!
やるべき事は多い、、!
ここからは、U-13は来年に向けて
九州リーグの前期最終節
U-14はクラブユース
来年頭の準決勝、決勝へ繋げる。
練習のグループも
少し変えようかなと、、今は考えている
毎練習
もっと言うと、毎プレー
挑戦(チャレンジ・トライ)の回数を増やして欲しい選手達も居て
どうすればトライの回数を増やせるか
あと、成功体験も
ずっと考えていたが、、
また朝倉コーチにも相談だな。笑
とにかく、選手達がこの3年間で
できる限り成長して貰えるような体制を作りたい!
どんなグループになっても
どこのカテゴリーに居ても
やるべき事は変わらない
自分の成長に囚われてくれ!!
また明日から頑張ろう👍