子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

BLOGブログ

アバター画像

違う個性を



 

 

今日のキッズは、1年生担当の日


 

 

先週でのキッズ大会で、出来たことを子供達に聞くと


 

 

ドリブル〜!


 

 

との事だったので


 

 

(そうやって言いそうだったので。笑)

 

 

練習は引き続きレベルを上げて


 

 

より顔が上がるよう、意識したものにした


 

 

 

 

 

 

 

キッズ年代は、当たり前だけど


 

 

相手の守備があまり上手じゃないし


 

 

ミスも許されるので


 

 

ドリブルもそうだけど


 

 

スルーパス等の決定的なパス(ミスになる確率の高いパス)


 

 

の感覚を身に付けるには、超大事な期間の気がする


 

 

 

 

 

 

今日は、ユウセイ・カナタの決定的なパスに


 

 

声が出た。


 

 

よ〜観てた!笑


 

 

他の選手達も、どんどんチャレンジしてくれ〜!


 

 

 

 

 

 

夜は、中1の練習


 

 

もちろん、詰められる所はあるけど


 

 

なんか、、みんな良い感じ


 

 

 

 

 

良いというのは、、


 

 

精度、質とかそういう事ではなくて


 

 

逃げずに勇気を持って、トライしてるのが良い


 

 

昨日より上手くなってやろうを感じる


 

 

 

 

 

 

 

 

 

意識・覚悟みたいなものが変わった日から


 

 

グンと成長できると思う


 

 

継続して欲しい!


 

 

 

 

 

 

 

今週の九州リーグの相手(CAグランロッサ)は


 

 

前期、アビスパやトリニータを抑えて


 

 

九州北部2位のチーム(12チーム中)


 

 

先週やったトリニータ宇佐は、北部5位


 

 

先週の相手も強かったけど、楽しみだな!


 

 

 

 

 

 

 

ダイナミック・ストライカーの怪我で


 

 

前線のサイズ感は無くなったけど


 

 

また違う特徴・個性を出していけるはず


 

 

だからこそ、、


 

 

クラブユースもトップを目指すなら

 

 

今のチームは、もっと個々が上手くならないといけないね!


 

 

あと2日の練習も積み上げたい🔥


 

 

 

 

 

 

 

 

ブログカテゴリー

コーチ

新着記事

月別アーカイブ

2025年2月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ご案内
プレトレ案内
×