子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

BLOGブログ

アバター画像

勇気



 

 

今日は午前中から、中1の練習


 

 

トレセン組が7名いない中


 

 

トレセン組と比べて


 

 

今回こちらに残った選手に足りないと感じる所に取り組んだ


 

 

 

 

 

 

 

もうひと頑張りして欲しい選手が居たので


 

 

最後は特殊ルールのゲームにした


 

 

厳しい声も掛けたけど、よく頑張っていた

 

 

今日の負けたくない・熱い気持ちを忘れずに。


 

 

 

 

 

 

 

帰ってからは、昨日開幕したJリーグを観戦


 

 

両チームゆかりがあったので


 

 

アビスパ福岡 vs 柏レイソルを観た


 

 

 

 

 

 

 

ソレッソ熊本出身の松岡くん(アビスパ)の守備は


 

 

ボランチの選手は参考になると思う


 

 

自分の目の前に入ったボールは、"全て奪う"


 

 

そんな気迫を感じる


 

 

一つ一つが、自分の価値を上げるチャンスだよね!


 

 

 

 

 

 

 

一方、今年のレイソルは


 

 

まだまだ個々・全体的に

 

 

積み上げ中です!感はあったが

 

 

スタイル・戦い方・全体的な選手のサイズ感を含めて


 

 

今のソレッソ宮崎ジュニアユースと共通する部分が結構多かったと思う


 

 

 

 

 

 

 

身体は小さいけど


 

 

テクニック、判断


 

 

何より、"勇気を持ってプレーすること"に長けた選手達が


 

 

アビスパのプレスを外して外して


 

 

大柄なアビスパの選手達を疲弊させた


 

 

 

 

 

 

 

横パス・バックパスばっかりだー


 

 


 

 

こういうサッカーが好きじゃない人もいるだろうけど


 

 

おれは全然好き。笑


 

 

(最近はどんなサッカーでも面白く感じる笑)


 

 

 

 

 

 

 

こういったサッカーは、やってる選手が楽しいんだよね!

 

 

相手が必死な顔して走って、疲れているのを見るのは

 

 

凄く気持ちがいいもの。

 

 

(試合中は非常に性格が悪い。笑)

 

 

相手を騙したり、だし抜くのもサッカーの魅力

 

 

90分で勝つスポーツだし


 

 

やっぱりサッカー選手は、ボールを触ってなんぼだと思うからね〜


 

 

 

 

 

 

 

U-13,U-14のうちは


 

 

試合時間が25〜30分と短いし


 

 

リスクのあるプレーにもトライして欲しいから


 

 

全く同じ様にはプレー出来ないけどね〜


 

 

お互いスタイルが出て面白かった!


 

 

 

 

 

 

 

明日は、長崎での九州リーグ


 

 

おそらくフィジカル的に


 

 

自分達以上に充実してる相手


 

 

自信と勇気を持ってプレー出来るか


 

 

次に繋がる、良いゲームをしたい🔥


 

 

 

 

 

 

 

ブログカテゴリー

コーチ

新着記事

月別アーカイブ

2025年2月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ご案内
プレトレ案内
×