火曜日はキッズの練習からスタート!
引き続き、難易度を上げての練習
少しずつ顔が上がる様になってるし
最後のゲームもサッカーっぽくなって来た
久しぶりに練習でリフティングをしたけど
年長のカイリは
とんでもなく上手くなってたな。笑
努力の賜物だね〜
2年生のコウイチとかもそうだったけど
真剣に取り組めば、上手くなるんだと
こっちも勉強になりました🫡
夜は中学生の練習
今日も1人、選手が体験に来た
折角だったので、普通に要求してしまったけど
しっかりプレーでの跳ね返りがあって
凄く良い選手だったな
「上手い選手が、クソ頑張る」
(この表現が正しいのか分からないが。笑)
宮崎には宮崎のスタイルがあると思うけど
このソレッソ熊本の伝統・精神みたいなものは
継承したいと、特に最近は強く思ってて
最近は、宮崎にもそれがあるねと
他チームの方から言って頂けたりしている
その雰囲気は感じてくれたはず
まだ上手くなれるし
ソレッソ宮崎を選んでくれると嬉しいな
練習自体は、
雰囲気良く、精度にもこだわって出来たと思う
身体の成長もそうだし
動体視力や感覚的な能力の向上もあってか
以前よりも無理が効いたり
動きながら、難しいボールもピッと止められたり
素直に上手くなったなと思った
まぁ、、
まだまだだけどね!笑
楽しみながら、細かく詰めていこう
明日も継続だ👍