今日は、U-13クラブユースの九州大会

1回戦
vs 長崎ドリーム
5-2 勝ち
準々決勝
vs HIGASHI FC
6-3 勝ち
準決勝進出
九州大会なので、当然相手には力があるし
1試合目は風
2試合目は疲労、突然の暑さ
外的要因も加わる中、タフに戦ったと思う
出来るだけ全員
わずかでもこの舞台の試合経験をさせたい気持ちがあったので
それを出来たのも良かった
攻撃に関しては
2試合とも、個々の武器を得点・チャンスに繋げることが出来た思う
特に前線の選手達はそうだし
今日スタートのボランチ2人は
身体的、身体能力的な成長はこれからだけど
緊張感のある試合でボールを受けたがれていたし
よく相手を観て、矢印を感じながらプレー出来ていた
やっぱりこういう舞台でやってみないとね!
守備は、、
各自が慣れないポジションをしたり
たくさん交代をしてポジションを変えたし
まじ大変だったと思う。笑
それが出来たのは
そういった負荷のかかる状況でも
守り切ってくれるだろうという感覚が持てたからだし
間違いなく成長はしてる
細かい改善点は明日伝えるけど
(自分達でも理解してると思うが、、)
よく頑張っていた
準決勝の相手は、ソレッソ熊本
ソレッソ対決が実現した
試合中は全く別だけど
リスペクトを持って試合へ向かいたい
まずは、キックオフの笛が鳴るまで
最大限の準備をしよう
