子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

BLOGブログ

アバター画像

示す



 

 

水曜日に、Aチームに上げた選手


 

 

良ければそのまま、、と思ったが


 

 

こちらへ戻ってきた


 

 

 

 

 

 

 

練習の自己評価はあまり高くなさそうだったので


 

 

今回は本人も納得かな?


 

 

中2の、この立場の選手達に


 

 

声を荒げて、何だかんだと要求するのは


 

 

やる気を削いでしまう可能性があるので


 

 

自ら気付き、熱量を出していく様に持っていかないとな


 

 

 

 

 

 

 

確かに普段の練習も頑張ってはいたけど


 

 

まだ頑張れる余地は、正直あったと思う


 

 

こういうチャンスで力を出せる様に


 

 

積み上げるんだぞ!


 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、喉が少し回復したので


 

 

グーっと熱量を上げて練習をした、


 

 

(また元通り。笑)


 

 

少しずつでも、あらゆる基準を上げていきたい


 

 

 

 

 

 

 

 

ユースへの昇格が掛かってるとか


 

 

毎年セレクションがあるとか


 

 

そんな分かりやすいプレッシャーが無い分


 

 

ある意味では楽しく気楽にサッカーが出来る


 

 

 

 

 

 

 

ただ、それで常にプレッシャーにさらされている全国の選手達に勝てるか、、


 

 

本気で日本一を目指している熊本に勝てるか


 

 

(チームとしてもそうだけど、選手個人として!)


 

 

 

 

 

 

 

このチームを卒業して高校生になったら


 

 

また大学に行けば


 

 

プロに行けば


 

 

 

 

 

 

 

競技ピラミッドの上に行くほど、全国の素晴らしい選手達と競わないといけない


 

 

まずは、覚悟・意識の部分で後手を踏まない様に


 

 

今は様々なことを選手達に共有している最中。


 

 

 

 

 

 

 

 

必死で頑張れば、サッカーを辞める事になっても

 

 

何かに活かせるはずだしね!

 

 

 

 

 

 

 

 

理想は全員で進みたいが、一旦は自分が知っている基準を示して


 

 

ピンと来る選手達に気付いて貰えれば良い


 

 

そんな選手がチームの中心になっていくだろうし


 

 

チームを引っ張りあげてくれるはず


 

 

 

 

 

 

 

明日は日章さんと、もはや定期になっているTRM


 

 

自分の価値を示すチャンスだぞ🔥


 

 

 

 

 

 

 

ブログカテゴリー

コーチ

新着記事

月別アーカイブ

2025年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
ご案内
プレトレ案内
×