本日は午前、午後と分かれ
トレーニングマッチ
午前中組は、ウイングスとソレッソの5年生と

昨日よりも、いいプレーはたくさん見れたが
肝心なところで、ボールがズレたり
ゴール前の一番面白いところで、慌てたりと
まだまだ、改善するとこあり。
最後に5年生とした時は、まぁコテンパンにやられた
公式戦も上手くいかない場面が出てくる。
これを機に明日もファイトだ!
午後組は、ウイングスとブレイズ
ボールを持つ時間帯、シュートまで行く回数は
もちろん、申し分ない状況
でも、もっと細かいところを切り取った時に
本当にその判断なの?
ボールの置きどこそこでいいの?
ボールが来る前に周りの状況見てた?
などなど
本当に細かいところだけど、凄く大事なことばかり
全員が強くて、速くて、上手くて、を目指せとは言わない
サッカーにおいて、必要なこと必ずできないといけないことに関しては
常に求め続けます。
さぁ、明日はラスト調整
鹿児島を悔しく帰らせるか、嬉しく帰らせるかは
おま、、
俺次第だな。笑