九州リーグで大分へ
遠かった(笑)







U-13、2戦目のトリニータ
個々の能力も技術も高く素晴らしいチームだった
今日は鬼軍曹もベンチ入りしてたんで彼らも気合い入ってただろうな(笑)
結果的に3-0で勝ったが逆の展開になってもおかしくなかったかな
かなりボールを握られたしね
ボールを握られるんじゃなくて握らせて奪い所を整理してやらせればもっと楽に進められたんだろうけど今はそこまで詰め込む必要はないと思ってる
その辺はしげきコーチと龍コーチが上で教えてくれるから(笑)
ある程度の意識付けは必要だけどそれよりも今は個々の部分や局面におけるグループの争いの中でトライ&エラーを繰り返して経験することのほうが大事かな
その中で起こるミスはある意味仕方ない
ただ、間違いはいけない
その間違いに気付き、修正、対応する力を身につけてもらいたい
幸い、ゲーム中も良く喋るし、ハーフタイムも自分達で、あーしよう、こーしよう、あーでもない、こーでもないって話してる(笑)
大事なことだね
1点目はケイジがボックス内で体張って反転してマイナスぎみに中に折り返す
中で待ち構えてたシンペイが全員を騙すスルー(笑)
さらにその後ろで待ち構えてたカズサが得意の形で左足を思いっきり振り抜いて突き刺す
あのゾーンに入ったカズサは中々止まらない(笑)
ケイジの献身的なプレー、シンペイの閃き、アイディア、カズサの爆発力、3つのプレーが噛み合った素晴らしいゴールだった
2点目は後半にCKからフウタがダイレクトで
フウタのサイズ的に頭で叩き込んで欲しかったが(笑)
その後、ゲームが少し落ち着いたんでカンタ、タケル、ソラを投入
ソラがボランチに入りボールを引き出して落ち着けてくれたことでカイトの前への推進力が増したし、カンタも前を向いて自由にプレー出来た
良いリズムを作ってくれたね
んでこのゲーム1番のハイライト
カンタが前を向いて受けた瞬間にタケルが抜群のタイミングで走り出す
そこにカンタも絶妙のスルーパスを通してくれた
その前にビッグチャンスを外してたタケルもキーパーとの1対1を落ち着いて制してしっかり決めてくれた
これも素晴らしいゴールだったな

帰りのバスでカメラを向けるとニコニコして嬉しそうだった(笑)
左サイドバックでスタメンで出てたヒカルも含め、チビッ子3人が(笑)大いに躍動してくれた
ヒカルと代わって入ったキタリョウもしっかりゲームを締めてくれたね
コウガは今回、出場機会を得られなかったがゲーム以外の部分でもしっかりチームに貢献してくれてた
その姿勢は絶対これから先に繋がる
ほんと先に繋がる良いゲームだったな
その後のトップのリーグ戦
前半に素晴らしい崩しから先制
守備も安定してたが後半、ちょっとしたスキを突かれ失点
追い付かれて精神的には嫌な状態だったはずだがここからがまた凄かった
龍コーチの動きも早かった
すぐにメンバーチェンジ、選手のポジションを代え、反撃に
ポジションを代えたシュウトからナオキへ完璧なスルーパス
ナオキがそのまま持ち出し左足一閃
さらにそれまで抜ききって打って相手DFにことごとく止められてたナオキが少しずらしてズドンとトドメの一撃
2点ともナオキらしいゴールだったな
その前に龍コーチに叱咤されてたんで発奮したのか覚醒したのか(笑)
さすが長年九州リーグで戦い続けてる人だなって龍コーチの手腕に脱帽
1番近くで学ぶことが出来て本当にありがたい
明日は朝からトレーニング
今日のゲームの反省と整理をしっかりしてこいよ
今日より明日、また成長出来るように頑張ろ