長いGWが終わり、今日から通常練習!
1,2年生は久しぶりのサッカーを存分に楽しんでた。
19日が1,2年生の試合になった為、モチベーション高め。
試合で自分の力を発揮できるように練習から頑張れよ~
3,4年生も先日の顔合わせ親睦会があったからか、元気にサッカーボールを追っかけてた。
親睦会では色々な保護者の方と話しができ、また楽しみな年代だと実感した。
2次会の参加者の多さにも驚いた!笑
5,6年は最後ゲームで締めたが、まだまだチームでしようとしていることを理解できていない感じがする。
今週からリーグ戦だらけだが、焦らず急がず、勝ちだけを求めずやっていかないといけない。
今やっていることを追求しながら、勝ち点もとれれば大ラッキーだが、今年の姶良伊佐リーグはなかなか混戦だと思う。
まずは県大会を視野にいれてやっていかないと後で痛い目をあいそうな気がプンプンする。
県チビまでに、求めるサッカーがどれほどできるか
楽しみだな。
今日も中学生と試合をしたが、結果は0-1負け。
内容は10-90でやられている。
たまに胸を借りながら挑まさせてもらお。
さぁ~、県大会まで1ヶ月!
試合で出しきれるように練習から追い込んでいこ。


