子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

BLOGブログ

アバター画像

人生はコオーディネーション



 

どうも

人の時しか思わないJPです。

JPに休みはなく、せっせと今日も仕事をしとります。

こんな天気の良い日にはどこかに出かけたいね〜なんて思いながら。

平日休みが羨ましい限りです^ ^

土日の遠征後の月曜日はやっぱり

疲れ.comの疲労困peiなんですねぇ〜

お昼休憩を利用して執筆💤

 

さてさて、新U-14を見始めて約1ヶ月半

名前はもう完璧に覚えた。。。

はずなんだが、ゲーム中に何回も間違えて呼んでしまった。

すまない。

似た名前だったり

『と』

が最後につく選手が多くて、、、

 

すまないね。老いを感じるここ最近。

 

デモンストレーションを見せるときに、最初は良いが長くやってると

最後らへんは息が上がってしまい、それを隠しながら説明するのに必死なんよね〜

鍛えなければならぬ。。。

 

最近のJPファイターズ達は、少しずつ変化が見られる

基本的に、自分の場合は練習試合の勝ち負けをそこまで気にしないようにしてる

もちろん、勝ちを目指すけども。

いろんなことを試したいし、いろんな可能性を潰したくないからね。

見ている方々は、最近負け増えたな〜とか思われてる方も多いかもしれないけども、いろんな要素を引き出すためなので悪しからず。

来年、スムーズに引き継ぐための期間なので、我々大人が我慢が増える時期ということをご理解ください^_^

U-14は思春期、反抗期のターニングポイントでもあると思います。

笑顔絶えない選手を育成できれば、、、。

 

昨日も帰り際、お父さんお母さんに「今日どうだった?」と家で言われた時は、反抗したい気持ちを抑えて、「5点取ったよ!」って冗談混じりで会話しなさいと。

「あ〜、うっせいー!」なんて、言うなよと。

応援される行動をしなさいと伝えたが、、、

いかがでしょうか。笑

確かに自分が中学生の時って親から、サッカーのこと聞かれるとイライラしてましたもんね〜

わからんくせに言わんで!って。笑

 

でも、親は聞きたいし気になるんですよね。

応援してるからこそ気になるんですよね。

 

そんな、話をして解散した中津江合宿。

 

変化が見られると良いですがね^ ^

 

 

サッカーの試合中ってのは、普段の生活が本当に出る。

ゴミひとつ拾うか拾わないか

・気付く人間

・気付かない人間

・気づいてても知らないふりの人間

挨拶ひとつにしてもそうだな。

・誰かがしたら僕もしよう

・誰もしないからしないどこう

・自分の意思で挨拶しよう

 

こんな感じでいろんなパターンの人間がいる。

 

まー、言わずともどのパターンの選手が愛されるのか。

 

自然にゴミが拾える

自然に挨拶ができる

ナチュラルな人間に育っていって欲しいですね。

 

サッカーだけを教えてても、サッカーはうまくはならないと思ってます。

ひとつの行動に対して、紐解きの意識を持たなければ、選手一人一人の成長は乏しい

 

なんで??

なぜ??

どうして??

 

そんな疑問を持てるように、普段から問いを与えて接しています。

 

タイトルの人生はコオーディネーション

何気ない無駄なことも、全てがコオーディネーション能力に繋がる

これからの時代は多様性を求められる時代なので、何事もチャレンジさせたいですね。

 

 

 

今週末は、午前中で終わるので山菜取りにでも連れて行きましょうか♪

 

ブログカテゴリー

コーチ

新着記事

月別アーカイブ

2024年11月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
ご案内
プレトレ案内
×