負けの巧妙っていうのかな。
週末の試合でうまくいかないことだらけだったので、昨日の練習は選手たちも気が引き締まってる感じがしたし、
なによりも関西遠征後から、5・6年のまとめてトレーニング担当している中で
5年生の試合をしっかり観たことがなかったので、5・6年をまとめて練習させるときにメニューの設定が難しくて困ってたんだけど
週末に5年生の試合をじっくり観れたこと、担当のしゅんすけが考えてることを話せたことで
トレーニングがイメージできたことが良かったかな。
一人一人のポテンシャルは高い個人が多い印象の5年生
でもチームとしてそれを生かしきれてない、つまり『点と点』の状態。
繋がりを持てるといい感じかな
逆に『繋がり』で勝負しないといけないけど、それがうまくいかなかった6年生。
繋がりをより強固にしていかないといけない
ってな感じで、それぞれの課題を意識させながらのトレーニングでした。
改良と改善を加えていきましょう
今日は8月31日
長かった夏休みも終わりです
昨日は、関西の友人にとんでもなく辛いことが起こっていることを知りました。
フットサルやってるころからの友人で
同じチームでプレーすることはなかったけど、同い年で刺激を受けてた男だった
自分はサッカーの道に路線を変えたけど、彼はフットサルの道でチーム作って指導者やってて
SNSで、活躍は見てたんで、歳とってからも刺激を受けてた
この夏、自分自身もけっこういろんなことあって、辛い夏って感覚だったけど
自分に起こっていることなんて、ちっぽけなことだと
少々のことがあったからって、下向いてる場合じゃない
前向いて、歯を食いしばって、そして笑顔で頑張らなきゃと
そんなことを思いました。
ソレッソがあって、サッカー大好きな子どもたちに携われてるそれだけで
子どもたちに元気をもらって帰ることができる幸せな現状です
今の一生懸命が未来につながっていくように、工夫しながら頑張っていかないとな。