昨日までの申請書類一式はお昼過ぎには作成完了し、提出までのチェック作業を残すのみ。
勝負の24時間に勝利したぜ!って歓喜よりは安堵な感覚を持っていたんだが
一難去ってまた一難
次から次へと何かが起こる年度末です
昨日の練習、まずは6年生
珍しくシュート練習をやってみたんだが
フリーで打ってるのに、まぁ入らん入らん(笑)
大会前にこの外しまくるイメージ持たせるのは良くないんじゃね?
ってすぐに変更して
3vs3から5vs5までの対人に変えたんだが
ウソみたいなナイス崩しが出たり
ヤケクソっぽいシュートが神コースに入ったり
いやいや。本番までに運が無くなっちゃうよ。
って心配になる。
結果、うまくいっても、うまくいかなくても
なんか不安になるという
ええ感じのマインドや(笑)
その後の中学生の練習はホントにシンプルなことを熱量持って、より具体的に理論的に伝え続けた
ここを変えてほしいんだよ!ってのを強く伝えて続けて
「こう?」
『いや!まだまだ!』
「まだなの?じゃあこう?」
『ノー!もっとだ!』
「えー。まだなの?やべー!」
『やればできるじゃねーか!まだまだいけるはずよー!』
みたいな感じで(わかりづらいなおいおい)
限られた時間の中で【変化】には成功したと感じ
ここから【継続】ができるかの取り組みになり
その後【スタンダード】にしていく
って作業になる。
歳をとって、自分のことを少し穏やかになったかなって思っていたけど
『鳴かぬなら鳴くまでまとう』
の忍耐強さはまだ備わっておらず
『鳴かぬなら鳴かせてみせよう』
で、手を変え、品を変え、アプローチしていこうと思う
こっちの方が自分っぽいかな。
って思ってるところです。
この日もそうだが
毎日いろんなことが起こる
ストレス社会と言われるこの世の中で、確かに参っちゃうようなことも少なくないが
小学生、中学生と心で真剣勝負して
子どもたちの成長を間近で感じることができる
この一点だけで、心が晴れて次の日の活力になるのは
指導者の素晴らしき点だと思う
まだまだ頑張らなくちゃですね。
今日はセトグチサービスデーの練習日(笑)
山盛りの無農薬白菜と甘夏ちゃんを持っていきますよ。
お母様方、スーパーでのお買い物は控えめに
白菜と柑橘系祭りの食卓にしてください(笑)