子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

BLOGブログ

アバター画像

ごぶさたーん



 

腹八分ができないJP

食べたい思ったら食べるJP

寝たい思ったら即寝るJP

最近、太ってきましたJP

 

太ってきても、普通に過ごしてます。

ぽっこりお腹を夏に向けて縛らねば、俺が大好きな先輩みたいになってしまうからな〜

 

その先輩とはーーーー!?!?!?

 

 

 




友だち追加

理学療法士と

コオーディネーショントレーナーと

トレーナーと

フィジカルコーチと

怪我や身体のことに関しては、いつも勉強させてもらってます。

 

画像の通り、スクールも展開中ですので〜

お子さんの身体や怪我、栄養などいつでもお気軽にお問い合わせください〜!

 

 

ちょっと、前置き(CM)長くなりましたが笑

 

 

昨日は久しぶりに、県1部リーグの指揮を執らせてもらった。

 

結果は0-0の引き分け

 

相手は、毎年能力が高い選手が多く在籍するチーム

 

ある程度やることは明確なんだが、その準備をしていても事故的なことがたまに起きてしまう

 

非常にやりにくい相手

 

そんな中、失点を0で耐えたDF陣はここ最近で1番集中していたんじゃないかな。

 

一方、攻撃は0点。

耐えて耐えて、得点0だったわけじゃない。

攻めて攻めての0点。

 

その攻撃パターンや過程は、半年前に比べたらめちゃくちゃ良くなっている

 

観ていた人も面白かっただろうし、やってる選手も面白かったはず。

 

ただ!!!!

 

選手達には話したが、九州リーグと県リーグの違いは細部の質の部分にある。

 

昨日の県リーグで何本もシュートやチャンスを作ったが、入らなかったのは質の部分である。

 

土曜に行われた九州リーグでは、決めるところをしっかり決めて3-0

 

県リーグの試合内容はすごく良かったが、九州リーグで出るために課題が明確になった試合だった。

 

そこに、気付けた選手達はこれからどう変化していくか。

 

練習中から意識できているかを、しばらくは観察してみよう。

 

 

やはり、現場は楽しいね!

勝った負けたの感情も大切。

ただ、声掛けひとつで子供の変化のきっかけになる。

変化が見えた時に、やり甲斐も感じるし、応援もしたくなる。

だから、常に選手にあったメニューや声掛けなどを探求し続ける。

育成現場の責任者(監督)という意識を常に持って、指導者は取り組まなければならないですね!

 

声掛けひとつで変わるから、自分自身がいろんな経験や知識量は常に増やしとかないとだ。

 

 

 

さっ、月末ウィーク💻

納品納品!集計集計!

仕事頑張ろーーーー!

 

ブログカテゴリー

コーチ

新着記事

月別アーカイブ

2024年11月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
ご案内
プレトレ案内
×