あまりにも寒く、練習前に身体を温めるために少し走るはずが、
久々のランニングで気持ちよくなり、もうちょっと、もうちょっとって走り続ける事10分。
ポカポカなり始めると同時に、股関節に急な痛み。
そこからひと頑張りして5分。
合計15分でフィニッシュ。
総距離1.7キロ。1キロに要した時間8分30秒(笑)
かつて1500メートルを4分台で走ってた、サラブレッドな美脚は、
朽ち果ててしまった。。。
もう絶対走らない。虚しさと、痛みだけが残る。
という事で、今日は見事に筋肉痛。
昨日は、来客が多かった。
まずは、

写真貼って、気づいたが、
L'Arc〜en〜CielのHYDEを彷彿させる。言い過ぎか(笑)
HYDE的なナス農家兼サッカー指導者。
見た目の良さもそうだが、ジャンルがバラバラすぎる。
ちなみに、うちには、
ぽっちゃり的な偽押尾学のヒデ君と、
さらに顎が尖った的な偽桐谷健太の竜馬ちゃんと、
英語は喋れない的なそっくりエミネムコーチがいる。あっ、俺の事ね(笑)
かつて言われた同級生な一言を宝物にしてます。
脱線した。
選手権の担当で、諸々の業務確認をしにやってきたが、

予告通り、しっかり手土産片手にやってきた。
シゲちゃんが色々やってくれたけど。
ちひろとやってきた、船元は、

たぶん、せいじさんと話をしたかったんだと思う。
選手権の仕事は、全く頭に入れてなく、ひたすら全日の話しばかりしてた。
それもそのはず。サンズ甲佐。通称ニラメンコ甲佐は、まだまだプレーオフで全国の切符を勝ち取る権利を残してる。
船元がもし全国とったら、俺は一緒に泣くと思う。
嘘。
だが、本気で頑張って欲しい。
ちひろも、船さんは先輩だけど、負けたらマジでいじりますよって言ってたが、
負けていじってやるのは、俺の仕事だな(笑)
最後の来客は、松グッド。

ちょっと茶髪にして若作りしてるが、やっぱり老けグッドで、
手土産のチョイスも、太宰府名物の梅ケ枝餅。

渋すぎるだろ。
アンコはヒデ君の餌にしかならんやろ(笑)
気軽に足を運べるのが、ソレッソ事務所。
太宰府天満宮が学業の神様なら、ソレッソの事務所はサッカーの神様が鎮座しておられる。
そう、うちのGODは駆け込み寺の総支配人(笑)
みんなすっきりして帰った。
各々、悩みやら何やらあるかと思うが、
やっぱり喋ると気持ちが落ち着くのか、こんな時間はいいなと思う。
俺のGODの利用方法は、
溜まりに溜まったものの吐け口になりがちだが、
多少怒られるのが、気持ちいい(笑)
ドMのドBかて。
前向きに頑張りたい時は、うちのGOD。
傷を癒して欲しいなら、長電話とお喋りが得意で、スッと懐に入るのがうまいヒデ君。
イラついて、八つ当たりしたい時は、竜馬ちゃんがおすすめ。
シゲちゃんに相談する場合は、武士なんで、真面目な話に限ります。
どうでもいい話は、ちゃんと興味がなければ聞き流してくれるんで、龍まで。
今日は、玉名スクール。
明日の夜は、会食。
明後日から2日間東京に行き、最終便で帰ってきて、
いよいよ全日決勝。
濃い1週間に華を添えれるように。
優勝するしかない!!