今日の事務所は1週間で唯一、全員集合する日
ひょんなことからキッズをこうしたいね〜って話になった
子どもがだんだん減っている状況を考えると
小さいうちからソレッソ宮崎に所属している子達を
6年生の時に全日
中3の時に高円宮杯
に出場していることをイメージして
しっかり、じっくり育成していく
または、「あそこにいけばうまくなるよね〜」ってクラブにしていかないと
いけないよね〜って話になって
色々なアイディアが出てきた
とても有意義な時間だったと思う
そんな話をしたあとの今日の練習
今日もみんな元気
行きの送迎では
最初に乗ってくる1年生のユウセイは
コミュニケーションがしっかりとれるのでたくさんお喋りするけど
「明日の試合たのしみ〜」って
表情から気持ち溢れでいていて
今日の夜ちゃんと寝れるかな〜ってくらいワクワクしている様子
そんな感じだと、こっちも楽しみ
今日の河川敷にはいつもの幼児2人に加え


もう1人
振替だったのかな?

いずみ幼稚園のエース、カイリも参加
いつもの2人はライバルが1人増えて
「まけたくないっっ」が増して
いつも以上に頑張っていた気がする
今日も楽しませてもらった 笑
3人とも着実にうまくなっているから
5年後、6年後、どうなっているか楽しみ
今日の事務所で話したことが実現するのは少し先になりそうだけど
カタチにできればと思う
5、6年後を思いながら・・・