子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

BLOGブログ

アバター画像

スタート!



あけましておめでとうございます

 

 

本年もよろしくお願いします

 

 

 

 

年末年始はゆっくり過ごすことができ

 

 

しっかり充電できた

 

 

2025年の目標については

 

 

年末にも書いたが

 

 

・九州リーグ昇格

 

 

・全国大会出場

 

 

この2つの目標の達成にむけて邁進する1年にしたいと思う

 

 

 

 

仕事始めの昨日は

 

 

キッズ大会から

 

 

大会を待ち望んでいたキッズたちは朝から元気いっぱい

 

 

正月明けということもあって、色々と心配していたが

 

 

無事に6試合を完遂

 

 

予選リーグは元気いっぱいで良いゲームができたけど

 

 

決勝リーグはガソリン切れ・・・

 

 

控えがいなかったのでさすがにヘロヘロだった

 

 

でも、試合をやることで課題も浮き彫りになって

 

 

こちらとしては得るものが多かった

 

 

日常のトレーニングに活かしていきたい

 

 

まだまだ2年生ということもあって

 

 

「全員抜いてこい!」ってくらいドリブルをさせているから

 

 

超絶カウンターを喰らって失点してしまうこともあったけど

 

 

ポジションをとるとか、パスについては

 

 

そのうち教えていく予定

 

 

観ている側にとってはもどかしいことも多かったかもしれないが

 

 

先を見た時にそっちの方が良いと思って指導しているので悪しからず

 

 

ドリブルもずいぶん上手くなって

 

 

みんな1人はかわせるようになってきた

 

 

上達が目に見えて嬉しく思う

 

 

たくさんボールを触ってもっと上手くならないとね

 

 

昨日はサッカー以外にも嬉しい瞬間が

 

 

今までは負けると不貞腐れて味方に文句言っていたマルが

 

 

最後のゲームは負けてしまったけど

 

 

キーパーをしていたミナトに「ナイスキーパー」ってタッチしていた

 

 

まさに大会名の“Grow up with football”

 

 

けんたコーチが口酸っぱく言っている部分なので

 

 

そんな瞬間がみることができたのも嬉しい

 

 

今後もサッカーの上達はもちろんだけど

 

 

人間的な成長もサッカーを通して促していきたい



 

 

 

そして、子どもたちの成長に負けないように

 

 

自分自身もアップデートしていきたい

 

 

知らないということは一種の倫理的立場

それは、共感、謙虚さ、そして、学ぶ意欲の空間を生む

「わからない」と言うことを選ぶと、質問し、聞く力を得られる

全ての答えを持っていると仮定せずに対話に臨むとき重要な学びが生じる

 

 

そんなスピーチをYouTubeで観た

 

 

「知らない」とか「確実でない」とか「答えがわからない」とかっていうのは

 

 

不安感があったり不快感があったりするが

 

 

その不安や不快に飛び込むことで得られるものがある

 

 

答えが分からない時は

 

 

AのドアもBのドアもCのドアも、、、とりあえず開けてみる!

 

 

そんな1年にしていきたい

ブログカテゴリー

コーチ

新着記事

月別アーカイブ

2024年1月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
ご案内
プレトレ案内
×