6年生にとって最後の公式戦となるフジパン県予選が開幕
2-0
6-1
でベスト16へ進出
試合を観て、色々と感じることはあったけど、それはシュンスケのコーチングを聞いててほぼ合致してたので自分からは言うことは無し。
自分には自分の役割があるので、チームを1つでも多く勝利に導けるように、また明日は頑張ります

テッシンのゴールは嬉しかったなー。
今日は、途中雷がなって試合が途中で中断されて、
しかも会場はネットがつながりにくく雨雲レーダーの情報を得ることができず
再開の時間とか、となりの吹上陸上で行われてる試合の様子を話し合いながら
役員さんと話し合いながらの運営だったので、めっちゃイレギュラーだらけの1日でした
運営の変更に関しては誰もグダグダ言わず、そうね〜それがいいかもね〜っていろんな変更がすんなり進んだのでノンストレスでした
けど、その中断した試合に影響受けたチームもあるわけで、その子どもたちはかわいそうだったな。自然には勝てないので仕方がないと言えばそうなんだけど、最後の公式戦だからね。少しでも良い環境でやらせてあげたかったな
中断もあったので、とても長い1日になりましたが、明日も同じ吹上会場
途中のインスタアップも電波が弱くてできません
とりあえず、シュンスケと反省会して明日のイメージ作って帰ろ。