子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

BLOGブログ

アバター画像

近道が速いとは限らない



昨日も日中は3人で話し合い

 

 

昨日はみんな苦手分野と定義づけが難しい部分で

 

 

なかなか話が進まなかったが

 

 

どうしようか?って話していた時に

 

 

ちょうど龍さんから電話があった

 

 

電話は別件だったが

 

 

大声で話していた涼コーチの声が聞こえたらしく

 

 

「涼、シュートは◯◯た!」

 

 

ってズバッと

 

 

自分たちが話していたことと同じ意見だったので一安心

 

 

あーでもない、こーでもないって話を繰り返すことで

 

 

少しずつ整理されていく感じが良くて

 

 

コツコツやっていきたい

 

 

頭が整理されていくとコーチングする時にも役立つだろう

 

 

来週までには第一段階を終わらせたい

 

 

夜のトレーニングは

 

 

ゴール前のトレーニング

 

 

攻撃に関しては時間を経るごとに活動量が上がってきて

 

 

相手のバランスを崩すことに成功していた

 

 

守備の方はバランスが崩れてしまうシーンもあったが

 

 

最後は粘り強くコースを消せるようにはなってきた

 

 

まだまだ、まだまだ・・・だけど

 

 

少しずつ、少しずつ良くなってきている

 

 

コツコツやっていこう

 

 

練習の最後は暴風が吹き荒れる中だったが

 

 

昨日も良いトレーニングを積むことができた

 

 

 

 

今日からリーグ戦が開幕

 

 

体調不良者と怪我人が多くて

 

 

いよいよ九州リーグ昇格に向けてのチャレンジが始まる

 

 

開幕戦から満身創痍気味だが

 

 

出場できるメンバーでしっかり勝ち点を重ねたい!

ブログカテゴリー

コーチ

新着記事

月別アーカイブ

2025年2月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ご案内
新中学1年生セレクションのご案内
×
ご案内
プレトレ案内
×