昨日はトリニータ宇佐に野尻まできてもらいTRM
![](https://www.sorriso-kumamoto.com/wp/wp-content/uploads/2025/02/IMG_0905-650x369.jpg)
昨日も体調不良者や怪我人で慣れないポジションでやった選手が多数
複数のポジションができることは良いことだと思うので色々と試してみた
新たな発見もあり、意外とこっちのポジションの方が良いんじゃないか?って選手もいたり
リーグ戦での出場時間が短かった選手もしっかりアピールしてくれて良いTRMになった
個々の能力もあり、グループでもしっかり守れる相手に
なかなか苦戦しながらの試合だったが
自分たちで試行錯誤しながら
前進することにトライしてくれた
うまくいったりいかなかったり
成功と失敗をたくさん得られて良かったんじゃないかと思う
サッカーに同じ状況はないってよく言われるけど
同じような状況やシチュエーションはある
ケーススタディというかシチュエーションごとの解決策というか
そんなものをたくさん持っていた方が強い
そんなものを蓄積するには良い相手だったんじゃないかと思う
ある特定の個人の力に頼らざるを得ないチームになってしまうと
特定の個人がいなくなった時にパニックになってしまうから
そうはなりたくない
結局最後は“個”なんだけど
それを補完するグループの力、チームの力は持っておかないとなぁと思った試合だった
明日もまた試合
4日で3試合となかなか大変だと思うがタフになってもらわないとね
良いコンディションで試合会場にきてもらいたい!