子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

BLOGブログ

アバター画像

県大会初日




U10の県大会、開幕でございます。





弱気とかそんなんじゃなくて、初戦はうまくいかないだろうなって予想はしていたが





予想をはるかに超えるうまくいかなさで試合観ながら失笑してしまうほど。





1-0で勝ってるのにハーフタイムで大泣きしてるやつがいたり、





スタメンで起用したのに試合中に昼寝してるやつがいたり(笑)





やっぱりメンタルってとても重要だと思いました。









セトグチがもう少し若かったらきっとカリカリしていたけど、





相手の土俵に乗せられたのはきっと指導者の試合前の雰囲気作りに欠陥があったからだろうなと反省してました





ハーフタイムにめっちゃ元気付けたんだけどこの試合では誰も目覚めず。









頼りになったのは、10歳の思春期レントくんと、いつでもまっすぐなソレッソ愛のエイタくん。





良くも悪くも(笑)この2人がいつも通りにやってくれたんで失点せずに済んだかなって感じです。









2試合目のユナイテッド戦は雰囲気作りに注力し、試合の入り方に成功。





この試合はマユカが昼寝から目を覚ましてくれて得点に絡んだのが勝因かなって思います









ホント公式戦はどの学年でも難しいもんだと思う1日になりましたが、明日に進めたのは良かったな。





これでベスト16





どのチームも本気で向かってくるってのが身をもってわかったと思うので





明日はグランド到着からフンフン行ってもらいましょう。









やっぱ楽しそうにプレーしてる方が、いいプレーもたくさん出るし、なんか強く感じる





明日もそこを導けるようによい準備をしないとね〜。





頑張ろ!










ブログカテゴリー

コーチ

新着記事

月別アーカイブ

2025年2月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ご案内
プレトレ案内
×