BLOGブログ
最近では学年関係なく実力主義となってきているサッカー
小学生では4年生が6年生の試合にでるのも当たり前になってきたなー
全国大会でも4年生がでているチームは少なくなかった
でもその4年生からでるの凄いな
技術もそうだけど、、
人間性とか、、
サッカーに対する姿勢とか、情熱とか、
色々な物が備わってないとなかなか難しい
それを4年生からとか凄いと思う
色々なチームの選手と関わるけど、6年の試合に出てる5年生、4年生は落ち着いてる子が多い気がする
その落ち着きも必要なんだろう
最近ではゲームとか携帯をほとんどの小学生がもってるけど、、
そんなのも犠牲にしないと上の学年では通用しない
酷かもしれないけど、、、それぐらいしないとプロになれないと思う
でも、サッカーばかりするとパンクしてしまう
過度にプレッシャーを与えると潰れてしまう
そのバランスが難しい
だったらあげない方がいいと思うけど
そうなったら余裕もってサッカーしてしまうから強度が落ちて技術向上につながらない
あげなくて、上手くなる選手もいるが、、、
技術等がせっかくあるなら上でやった方がいい

×