普通の日曜日のオフっていつくらいかなって感じるくらい久しぶりのオフ
たまには家族サービスということで長女とサーカスに行きましたが
40歳を超えたセトグチは特に感動とかエキサイティングとかなく
超人のパフォーマンスにも眠くなることが何度もあり、自分の純粋さの欠如にがっかりしたが
それ以上に
「グッズとか買わないよ。どうせすぐ飽きて片付けもしないんだから」
と、お土産買わない宣言をしたら隣でサーカスを見ながら舌打ちして不貞腐れている長女の性格にもがっかりしたのでした(笑)
この日のブリリアントには宮崎から新人戦優勝監督のサトーさんが来鹿。
5年生を指導してもらったが、獲得させたいものがはっきりしててわかりやすかった
指導中のことに関して意見を言い合える鹿児島の雰囲気をとても気に入ってくれたみたいで
月1回の参加を前向きに考えてくれるみたいで嬉しい限りです(笑)
聞く耳と向上心を持った指導者にはホントにいい環境だと思うんだけどなぁ。
もっと指導者が増えたらいいのにっていつも思っています。
そのあとはメシ食べに連れて行って、
『ビールが飲みたい』って言うんで、遅くまでご一緒させていただきました

ちゃんと酔っ払うし、面白いやつです(笑)
先日の試合同様、大地主様に乾杯?完敗?したようですけどね〜。
そして今日はジュニアユースのチェストの開幕戦へ。
そのことは明日にでも書こうと思います。

それぞれのスタッフが朝から夜までしっかり頑張って今日も充実。
良い1週間のスタートやな