子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

BLOGブログ

アバター画像

新年度スタートスタート




今日からジュニアユースの担当が本格的にスタート





いきなり宮崎での合宿からスタートです。





本来なら午前に練習して宮崎入りする予定にしてましたが、急遽追加の試合をしてもらえるということで朝早くに出発。





平日の忙しい朝は集合場所に送ってくるのも大変だとは思いますが、保護者さんたちに感謝であります。









会場について、選手たちへ『残り長くても9ヶ月間しかないソレッソ生活をサッカーに捧げる覚悟を持とう』と





『自分たちの未来を切り開くために意識を変えよう』と話し





そう話したからには自分も子どもたちのためにできること全てをやりきろうと思います。





結果を求めながら全身全霊で残りの期間を担当したいと思います。









土曜日にチェストリーグがあるので、めっちゃ追い込みの合宿にはならないが、頭の整理をするには十分な試合数。





1試合目はあえていつもやってるシステムを変え、配置を少し変えって感じでやってみたが





最初のチグハグ感はすごかった(笑)





こことここは絶対にもっと意識して上げないといけないってのを伝えて後半を戦うとだいぶ意図したことが表れたかな。













試合毎にしっかりストレッチを行いケガの予防を行い





体幹強化のためのベルトトレーニングも復活。





今日明日では成果は出ないがコツコツと積み上げる作業を選手たちと続けていこうと思う













ジュニアユースの試合はどこの試合を観ても面白いし勉強になる。





同じ会場にも福岡のグーリッドや九州リーグのアリーバも来てて面白い。









ただ





・・・





・・・





ジュニアに慣れてると試合時間が長い(笑)









それにより待ち時間もけっこう長い(笑)













今日は18時くらいまでここにいるのかな。





ベルト1人20セットくらいできそうやな(笑)


ブログカテゴリー

コーチ

新着記事

月別アーカイブ

2025年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
ご案内
プレトレ案内
×