今日は春休み最後の試合
福岡へ行き、ギラヴァンツに試合をしてもらった

引き続き
走る、球際で負けない、切り替えを早くすることを要求
Jクラブだけあってベースが他のチームよりも高く
勝手に強度が高いゲームになった
リーグ戦のような緊張感のあるゲームができて
福岡まで行った甲斐があった
出場時間に差はあるものの、みんな出場
遅い!、速く!、準備!って言葉をたくさん言ったけど
隙を見せると簡単にやられるし
何度も何度もボールを置き直していたらプレーできないし
いちいち駆け引きしないと、ボールを奪われるし
どのくらいの基準でプレーしなきゃいけないのか・・・
ってのが見えてきたんじゃないかと思う
体感したことを忘れないようにしないとね!
・・・とは言っても、ギラヴァンツも同じ県リーグ
九州リーグのチームはもっと高いレベルで凌ぎを削っている・・・
もっともっと高い基準でプレーしていかねば
いつも、あのような相手とできるわけではないので
トレーニングからお互いに求めていかないとね
全ては日常!!
ピッチ外で隙がある選手はピッチ内でも隙が見える
周りを見る、気を利かせる、先のことを考えて準備をする・・・
ピッチ外の部分での成長も求めていきたい
全てにおいて成長していかないとね!
いよいよ来週からは学校が始まり通常モード
あっという間にクラブユースが始まる
1日1日を大切に!