子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

BLOGブログ

アバター画像

1点差で




昨日の試合の負け方は、モヤモヤが残り夜まで気分が晴れない感じ。





選手たちはしっかり取り組んでたと思うし、ナイスプレーもたくさんだっただけに余計に勝たせたかったと思う。





くそー!くそーー!!と何度つぶやいたかわかりませんが負けは負け。





負けに不思議の負け無し





なので、自分も切り替えていくしかない。





この子たちならもっと伸びる。もっとできる。成長できるし、この子たちなら意識も変わるはず!





と信じて前向きにやると腹を括ってるんで頑張ります。













土曜日、日曜日とキッズはたくさん試合をできて良かったんじゃないかと思う





キッズの大会に呼んでもらえるのも感謝ですね。





4年生は優勝し、2年生はクラブ生も増えた中での初勝利もあげたようでナイスです。





















そして6年生は全日県大会の出場権のかかるリーグ戦が開幕。





厳しい闘いになると思っていたが、なんとか1-0で勝利





大変貴重な勝点3だと思います。









まだまだチームとしてピッチの内外も試合中も試合中以外もいろいろ問題があり注意も受けたようですが、





しっかり聞き入れる心を持ち、ソレッソらしく立ち振る舞っていきたいですね。





相手チームは敵ではなくライバル。





相手がいるから試合ができる。





それは忘れちゃいけないと思います。









「え?瀬戸口さん。負けたんすか?1点差で勝つのと負けるのでは大きな意味があるっすよね」





って顔して、上機嫌のシュンスケにはムカついたけど(こんな顔ね)

















6年生の頑張りにパワーをもらえました。













提出物もなく、今週は仕事が進めそう!





がんばるぞい!






ブログカテゴリー

コーチ

新着記事

月別アーカイブ

2025年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
ご案内
プレトレ案内
×