U17W杯アジア最終予選は
準々決勝でサウジアラビアにPK負け
惜しい試合だった・・・
先発フル出場の野口蓮斗は
ボールを奪えるし、決定的なパスも出せるし、展開することもできる
DFの背後に抜け出すこともあるし、ゴール前で体を張ってシュートブロックすることもある
攻守にわたり存在感を発揮
ザ・ボランチで日本の舵取りをしていた
ボランチの選手はぜひ参考にしてほしい
DAZNに加入している人はフルマッチが観られるうちにぜひ!
昨日は、解説の佐藤寿人の口からも「ソレッソ熊本」の名前が出てきた
W杯本番でも世界にその名を轟かせてほしい
楽しみだ!
今日は都城担当の日
雨の関係で練習時間を遅らせたこともあり
人数は少なめで、シマとアオマの2人を担当
コーディネーショントレーニング、ドリブル、対人・・・
3人で楽しく練習した
ゲームだけは上の学年に混ぜてもらったけど
2人とも遠慮することなく頑張っていた
2、3年生の子たちはみんなが本気で頑張るから
常にバチバチにぶつかり合いが起きていて
フリーでゆっくりプレーする時間がなく
観ていて面白かった
あの中で技術を発揮できるようになると
本番のゲームはもっと楽にプレーできるだろう
”一生懸命”のベースの上にうまさを出していけるように、テクニックを磨いてほしい!
熱量が高く、みんなが本気で負けず嫌い
良い環境だ
伸び代、可能性しかない子達
この1年どこまで成長するか楽しみ!
