子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

BLOGブログ

アバター画像

大事なこと



今日はキッズの練習はサポート

 

 

今日も体験の子がきていた

 

 

この時期は毎日のように体験の子がきてくれる

 

 

幼児、1年生のグループはまだまだ少ないので嬉しい限りだ

 

 

明日の準備があったので途中で抜けたから前半のみ観ていたが

 

 

幼児、1年生の方は

 

 

けんたコーチがコーディネーショントレーニングをやらせていた



 

普通に生活していたら絶対にやらない動きについては

 

 

子ども達はうまくできなくて、頭の中が?だらけ 笑

 

 

特に後ろ向きに行う動作は勝手にブレーキをかけてしまっている

 

 

ロボットみたいに動く子どもたちはかわいい 笑

 

 

でも、少しコツを覚えると一気にできるようになるのも子ども達

 

 

やっぱりこういうトレーニングを行うことは大事なんだろうなって思う

 

 

身体を思うままに動かせるようになることは

 

 

将来きっと自分を助けてくれる

 

 

観ている人たちは何してんだろう?って思う時もあるだろうが・・・

 

 

大事なこと

 

 

自分が担当の時も継続していかないとな

 

 

 

 

夜は中学の練習

 

 

今日から少し気温が上がり

 

 

夜の練習もいつもよりも暑かった

 

 

この時期は意外と体調を崩しやすいので

 

 

十分に気をつけてほしい

 

 

公式戦がずっと続くから

 

 

気を抜かずに!

 

 

 

 

今日はシュートの練習

 

 

色々なパターンでとにかくたくさんシュートを打ってもらった

 

 

少しずつ、息が合うようになってきた

 

 

相手を観て、味方を観て、

 

 

相手にバレないように、味方とは合うように・・・

 

 

コンビネーションにさらに磨きをかけていきたい

 

 

明日の試合で少しでも成果が発揮できればいいなぁと思う

 

 

ゴール前については引き続きトレーニングしていかないとな

 

 

明日は桝元カップ

 

 

運営担当なのでライン引から片付けまで

 

 

運営も試合も頑張らねば!

ブログカテゴリー

コーチ

新着記事

月別アーカイブ

2025年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
ご案内
プレトレ案内
×