本日の結果&明日の詳細です

難しい試合もありましたが、勝ち切る強さと逞しさが身に付いてるように感じました

ラウンド16の太陽熊本
全日でもこの16で対決
4年生の頃でいうと、アロマでやったソレッソカップの決勝の相手も太陽熊本だったな
なんか見てて感慨深かった
続く準々決勝ひとよし戦
これまた全日と同じカード
これまた4年の頃の話でゼビオカップでも対戦

子ども達が勝利を目指して闘う姿は相手味方関係なく素晴らしい

優勝まであと2つ
まだまだこんなもんじゃない
敗れた仲間達、応援してくれる仲間達の分まで頑張ろう

そしてメンバー入りしてる5年生
少し話しをしましたが、試合中のアップの時間に座って見てる場合じゃないぞ
試合に出る出ないとかでなく
勝利の為にできることを考えてやる
試合に出てるメンバーと同じ熱量でやれたり、声を出したり、いつでも試合に出れるようにとアップしたり、行動にうつせるはずだよ
そういう姿勢が勝利をたぐりよせる
先輩達の勇姿を目に焼き付け

先輩達が勝ち取ってるポジションていうのは生半可なもんじゃないんだぞ

是非、意識から変えて行動にうつしてもらいたいな
成長のきっかけはどこにも落ちてるぞ
試合後は移動して5年生の練習へ
ゲームを中心にみっちりと
偶然の成功プレーではなく、狙ってできたとか、当たり前のようにボールコントロールできたとか、振り切れて頑張れるとか、、
失敗はつきものですが、狙いがあるミスなら次に繋がる
そういうとこを求めながらやっていますが、まあまだまだこれからといった感じです
誰でも上達はできる
コツコツ頑張っていくぞ
練習後は相変わらずの癒しキャラまんごろう

おしゃれなトートバッグしてた笑笑
可愛い奴だな笑
よし、明日も頑張ろう
最後はオシャレ男jpでおわかれです笑

おやすみなさい