長い一日が終了
5年生の日帰り遠征がゆっくりだったので、朝一でキッズ大会へ

ソレッソたくさんいた笑

1試合目の途中までしか見れなかったけど^^;
みんな楽しんで試合してたのが良かった^ ^
昨日、半日のみの活動だった九州新人メンバーは佐賀へ

ちょうど1ヶ月後にある九州新人戦の会場へ
天然芝芝最高でした
エガっぺさんいつもありがとうございます^ ^
今シーズンからU13へカテゴリーアップした懐かしのこの方もグラウンドにいました

大塚氏は相変わらずな爽やか君でした^ ^
U13頑張ってね〜
参加チームはサガン、アビスパ、プレジャー
九州大会出場チームで試合
それぞれに価値ある試合ができました
結果は、うちもでしたが、どこも勝ったり負けたりとそれぞれでしたね
九州大会はどこも面白い試合になりそうな予感がしました笑
どこのチームもそうでしたけど、新人戦に向けて色々と試しながらみたいなとこがあった感じでしたね
ここ最近である程度の個人的なところ、グループ的なところで良し悪しいろんな部分を掴めてきたかなと
こうしたらこうなるってのが良い意味でも悪い意味でも
あとは、昨日の話しの続きにもなるけど、試合中にいい声掛けたり、雰囲気つくろうと声を掛けれるようになってきた子が数名でてきた事も良かったかな
まだまだ、やばくなるとバブちゃんになる子も数名だけど笑
基本的な技術の部分を磨くのはベースだけど、後1ヶ月しっかり準備して臨みたいと思います

ゆうせい、かなた、裏ピースて、、笑
久しぶり見たぞ笑笑
刺激ある試合でまた勉強になりました
帰りにせいじさんとの電話で6年生の試合を聞きましたが、、その強さが羨ましいと思ったけど笑
6年生もフジパンに向けて頑張っているな
5年生も負けてられんぞ
また日常を大事に頑張っていこう
帰りに鳥栖のダイキに電話したら寮にいますてことだったので、、

ダイキもユウタもしっかりしてて成長を感じたな^ ^
いじると相変わらずでしたが笑笑
久しぶりのソレッソ号見て懐かしい〜と言ってた笑

応援してるぞ!
頑張れよ^ ^