こんばんは
えーっとGW何日目だ?笑
まずは、どうでもいい話から
甘いコーヒーキャラの私ですが、、
数年前にシロップとかありえないてなり、ミルクのみに変更
がしかし、愛飲するセブンのアイスコーヒーはついに

そう、ブラックでも全然飲めるてことが判明
むしろ、いい苦味がまた良く
これからはブラックキャラになれそうです
あっ、セブンのアイスコーヒー限定なので、まだ缶コーヒーは話しは別です笑
セブンのアイスコーヒーに近い味のコーヒー豆知ってる方いたら情報お待ちしています^ ^
っていうどうでもいい話からスタート
6年生の大分&嬉野の情報は、せいじさんりゅうま三角さんから色々と聞いていて
収穫も課題も色々と
意識や考え方が変わらないと行動に移せない
悔しいや、嬉しいのその場の感情をしっかり今後に活かせるようにな
私は昨日に引き続き、午前5年生、午後4年生の練習試合
5年生は昨日より攻撃の関わり方、攻守の切り替え、ボールコントロール、、等内容が良かった
取り組む姿勢も良く、チャレンジする姿勢が多く見れた
それが結果に繋がらないこともあったけど、チャレンジする姿勢は本当に大事
写真を撮り忘れたので、、代表して

はい^ ^笑
午後からは4年生
試合数を確保する為に2面で同時に試合したりと
何を頑張るかの部分を話して、とにかく試合試合試合
私は両方見える視野を確保しながら観たり声かけたりと
休憩も入れながらみっちりやれて良かった
ピッチ内外から少しだけど色々と見えてきたものもあったかな
4年生のひなたに指示出してたら、近くをかなた兄の中1ひなたが通るという珍事件。笑

相変わらず、無邪気でかわいい奴だ笑
ひなたも4年生の頃は負けそうな時に試合中に、、
ここから先は秘密にしとこう笑
そして、今日は事件も、、
試合中に「トイレ行ってきていいですか?」と聞いてきた子が
ベンチにいる子ならまだしも
試合に出てる中。笑
試合中にトイレ行きたくなる子がいた記憶はない、、笑
わかった方、凄いです笑笑
4年生も最後、良かった部分や取り組みの部分など感じたことは伝えました
これからもしっかり切磋琢磨していけるようにな!
そして最後には4.5年生それぞれに保護者の方へ子ども達から挨拶を
遠征の応援から練習試合への送迎、弁当などの準備、GWが充実したのも保護者の方のサポートがあってのこと
当たり前じゃないことに感謝の気持ちを忘れずに!
これからも頑張っていこう^ ^
