ここ最近の練習、練習試合
技術的な部分の課題や収穫はもちろん子ども達に伝えてますが
それ以外のとこでいうと「声」の重要性で
指示の声や
盛り上げる声に励ます声
コミュニケーションなどなど
前までは言葉があまりない試合も普通にあったけど
最近は1人2人と取り組みか変わってきた子が増えてきた、、
ように感じます笑
みんなが声出してやってるチームってやっぱり活気を感じます
「声出せ」って言われて出してる声は偽造の声で
考えて主張することが指示や要求であり
盛り上げや励ましが気づかい、思いやりであり
伝える・自己主張・発信って恥ずかしいし、難しいけど、なんかこの先成長するにあたって大事な要素だと思ってます
サッカーをうまく成長させることももちろんだけど、そういった部分にもフォーカスしていきたい
ってなんだか熱く書いてしまいましたが
この熱男も、声の重要性話してました
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?305928-305928-fl
ダイキの言葉に力強さを感じました
良かったらご一読ください^ ^
------------------
ストライカースクール・GKスクールのご案内です。
ご参加お待ちしています!