いや、長いことブログに写真が貼れず苦戦しておりました、、
原因不明でしたが、ようやく解決策をゲットして書いております
4連休はあっという間に過ぎ
前半は主催のU10/U11のソレッソフェスティバル

本部設営にゴール設営とちゃっちゃかと、、
元々は中津江で熱い2日間の開催予定でしたが、コロナのせいで中止
代替え大会として企画しましたが、これまた人数制限により、TRMというレギュレーションで実施
それでも熱い試合がたくさんみれて、面白かったです
普段交流あるチームも多く、指導者の方もくだらない話からサッカーの話しもできるいい人達ばかり^_^
試合の方は、3チームに分かれての参加


話しは変わるけど、小学生にもTikTokが流行ってるみたいで、、
この日も「ポケットからキュンです♪」になってましたね笑
だいぶ、余談でした
試合は、全体的に言えることだけど、個人個人にプレーのムラがあり、良い時悪い時がはっきりしていたように思う
質を追求し、1人1人の力が伸びていけるように
パス、ドリブル、コントロール、攻守の切り替え、、etc
また、頑張りましょう
2日目は粘りに粘ってはみたけど、残念ながら、危険を感じる雨量と雷の為、安全を最優先し、大会中止が決定
楽しみにしていたチーム関係者の皆様、申し訳ございませんでした
続きはまた次回に持ち越しですね💦
また、企画開催しますので今後ともよろしくお願いします。
最近、携帯を新しくしてからカメラの画質の良さに感激
こちら、ふらっと応援に駆けつけてくれたOBスタッフのしゅんすけ

こちら、「雨男」のふざけた水本くん

こちら水本くんの同級生、りょう(CAセレスト長崎)

背中に哀愁漂う瀬戸口さん

写真や動画が趣味なんだなと改めて思えました
連休後半の写真はまた明日にでも書きたいと思います^_^