天候がコロコロ変わった先週末
熊本のチームの意地とプライドをかけたプライドカップ、、、
どこの指導者も熱い熱い笑
色んなチームの色があるように、指導者の色もたくさんあって、そういうのがいいなと個人的には思います
裸足でピッチに立つあの方はファンキーですが笑
2日目は酷暑の中
いい試合も、もっとやれよって試合もそれぞれでしたが
個人にフォーカスすると、ここ最近成長を感じる子が数名
共通点は、アグレッシブ(積極性)と自発的な取り組み
それらは、ゴール数やアシスト数、奪う回数、、など結果や数字に直結することも多く
それが自信にも繋がり、いいサイクルがうまれてる気がします
そんな小さな成長が見られた時はやっぱり嬉しいもんです
VF対決では、Vの子達を「相手」とした時に体感することも色々で
なんか、○○や○○は相手にしたら嫌なプレーするな〜とか
逆に、○○や○○はバタバタしてるなとか笑
指揮してる時には気づけないことを感じれたのも収穫
Fの子達もそれは助からないプレーの連発でしたが、やれてた部分、やれなかった部分それぞれだったんじゃないかな
GJの試合も、勝ったり負けたりの中で少しは意図的にプレーできる回数が増えたり、粘り強くなってきたりと
少しはってとこですが、、
その積み重ねが大事
チームとしてというよりは、個人がどれだけ強くなれるかだと思ってるので
出た課題も収穫も成長のきっかけに繋げていきたい
せいじさんに言われてた、「考動」の部分
ピッチ内外の部分も伝えてきたつもりだけど、まだまだてことですね
全ては日常から、意識高く取り組もう