日曜日の6年生は分かれての活動
時間帯が昼からと重なっていたので、Vの試合は見れなかったけど、、
後々、せいじさんに試合のこと聞いたら
全体的に状態は悪くなさそうで
全国前に、もちろん課題もありながらだけど色んな手応えや、試しができることは大きなことかな
今週も楽しみにしとこう
私のグループは、聖地レタスタにて試合
聖地の主、千尋とくだらない話を話してばかりでしたが笑
試合の方は、半日だったけど1人1人の出場時間も十分な程に確保できました

試合の方はというと、、
全体的に、プレッシャーがかかっていない時は、質も落ちず、個人で割って崩したり、2.3人が関われてゴールを決めたりと
攻撃の部分で良さは見れたけど
これがプレッシャー速度や強度が上がると、
慌てて顔も上がらず、質も落ちる
ミスが目立ちましたね
プレッシャーがある中でどれだけやれるかは大事
また、練習で取り組んでいきたいと思います

寒くなってきましたね、、
体調管理しっかりやっとこ〜