12月はやはりバタバタと時間が流れていて
師走と言われることだけありますね
どうでもいいけど、、師走の語源は
普段落ち着いている僧侶でさえ走り回るくらい忙しい月
僧侶が走り回ってたら違和感ですね😅
サッカーシーズンの12月で、どのカテゴリーも熱い試合が盛りだくさん
ソレッソはというと
U15が全国高円が明日開幕
U14がクラブユース真っ最中
U13は先日クラブユースを優勝で飾り
U12は全日が間も無く開幕
U11は新次戦も今週で決まる
U10は大会はないけど、個人個人が成長中
キッズも今週TRMが入っています
ソレッソのインスタをよく投稿してるけど、各カテゴリーの様子がわかり、ソレッソらしく頑張っていることに私自身も刺激をもらえてます
皆さん、よかったらフォローお願いします^_^
↓↓↓
https://instagram.com/sorrisokumamoto?igshid=NGVhN2U2NjQ0Yg%3D%3D&utm_source=qr
その中で、只今開催中のU11新人戦
私はFの指揮をとらせてもらいました
2日目のリベルタ戦は、幸先よく先制したのは良かったけど、その後はなかなかチャンスを作れずでしたが
体張って守備したり、懸命にボールに関わる姿など
去年担当してた頃に比べ、成長を感じれることが多かった
結果は1-0勝ち
続くR32の相手はブレイズ
相手にボールを握られピンチの時間が多かったけど、その中でカウンターでチャンスを作るといった試合展開
見せ場も作れたけど、結果0-3の完敗、、
涙を流す子も多かったけど、まだまだ力が足らない中に、成長した部分も観てる人に伝わる部分も感じれたぞ
公式戦を3試合経験でき、この感情を無駄にしないようにまた頑張っていってもらいたい
勝ちたかったな
保護者の皆様、毎試合毎試合熱いサポートありがとうございました!
このかりはVがはたしてくれるでしょう
みんな、躍動するぞー
りゅうま、色々いじられてるけど、、笑
勝負飯くったから大丈夫でしょう笑
りゅうま、やったるぞ!