今日は朝から菊陽さんさん公園へ
2/11(火祝)に開催されるキッズ大会の準備
![](https://www.sorriso-kumamoto.com/wp/wp-content/uploads/2025/02/img_2510-1-447x650.jpg)
こんなキッズ大会のチラシは見たことない笑
そこはおいといて
このキッズ大会も第一回は2019年
あれから今年で5年目を迎え、回でいうと10回くらいですかね
![](https://www.sorriso-kumamoto.com/wp/wp-content/uploads/2025/02/img_2519-1-650x491.jpg)
![](https://www.sorriso-kumamoto.com/wp/wp-content/uploads/2025/02/img_2518-1-650x426.jpg)
![](https://www.sorriso-kumamoto.com/wp/wp-content/uploads/2025/02/img_2520-1-650x347.jpg)
ありがたいことに、毎回定数に達する申込みと
色んなチームから好評頂いてる「熱量」
ソレッソカップは、盛り上がるし、熱量がすごい!
って、この言葉が本当にありがたいです
笑いありの珍プレー、好プレーもキッズサッカーならではの醍醐味です笑
ボールに夢中に食らいつき、勝った負けたで歓喜するその姿はまさに原点
幼児、1年生はキッズでよくあるフットサルコートサイズ
2.3年生は、オリジナルのコートサイズでゴールは8人制のゴールを使用
オフサイドはつけないけど、GKのパントキックはなしてのも独自ルール(当然、意図があってやってます)
![](https://www.sorriso-kumamoto.com/wp/wp-content/uploads/2025/02/img_2522-1-650x351.jpg)
参加チームの皆様、当日を楽しみにお待ちしております!
![](https://www.sorriso-kumamoto.com/wp/wp-content/uploads/2025/02/img_2527-1-650x634.jpg)