今日は豊野へ出勤DAY
朝一に会議を終わらせたら、室内の環境整備

伝わらない写真ですが笑
全部屋の網戸を高圧洗浄機でキレイキレイするという気が遠くなる作業
全部で40枚ほどを、地道に
今回は張り替えなくよかったので良かったですが(張り替える時は、これまた気が遠くなる、、笑)
何が言いたいかと言うと、わたくし
はい、不器用です笑
網戸を外したり、つけたりするのもなんかうまくはまらないし、古びてる感じもあるので、キーキー音はなるはで、、
これが、昼をはさんで午後もあるというですね、、
メンタル鍛えられました٩( 'ω' )و
そして、高圧洗浄を華麗に使いこなす久川隊長の背中を見ながら
うん、やっぱり技術って大事だなと思う部分
折れないメンタルの重要性
どちらも大事だなと、サッカーにも共通するなと
なぜか、網戸洗浄から学ばされた1日でした笑
(いったいなんのこっちゃ)
夕方練習は、笑顔も強度も時折り見せる、うまさもあった
それでもまだまだだよって言ってますが、少しずつ少しずつ、積み上げていくことが大事
一週間、いい積み上げしていきましょ