子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

BLOGブログ

アバター画像

おおづ




今日明日は大津にて6年のカップ戦開催









大会名は変わったけど、昔のツツジカップで









熊本県勢を中心に、佐賀、大分などのチームも参加していて、各チーム新年度のお披露目会的な空気感もある









新6年生36名と、新5年生の5名合わせた41名での3チームエントリーで出る今大会









はい、1チームの人数はだいぶ多めです笑













前後半でほぼ総変えみたいな感じになってしまうのは仕方ないけど、その中でどれだけやれるか









朝からせいじさんも子ども達に話してたけど、取り組むのは自分次第













私は主にFGメンバーの試合をレンと見ました









Fの初戦は、サガン鳥栖









大津で相手はサガン鳥栖、、









九州新人が嫌でも脳裏に、、









ただ、あの試合の反省を活かすではないけど、こんなとこが良くなかったから、こういう取り組みでどれだけやれるか、勝利を目指す中での取り組みを大事に









てことで、始まった試合









見る人でそれぞれだろうけど、私は面白い試合だったと思うし、1人1人の取り組みも見れて良かったかなと









押し込まれる展開が多くもあったけど、その中で怖がらずに、自信もってやれたのは評価できるし、成長









結果は0-1で敗れたけど、観ていた人も面白かったのはないのかなと思う

















残りの2試合も、惜しい内容も、反省すべき取り組みも色々でしたね









ただ、結果は結果だけど、どんな取り組みして、試合の中でも少しの成長がみれることの方が大事かなと









明日もVFGそれぞれがどんな手応えをもって1日終われるか









明日も今日以上の取り組みを期待しておこう


ブログカテゴリー

コーチ

新着記事

月別アーカイブ

2025年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
ご案内
プレトレ案内
×