負けたんじゃなく
持ってないんじゃなく
あれは接待ゴルフならぬ
接待バー当て大会だった

先輩方に気持ち良く帰っていただく為に
若者は結構気を使いました(^^;;
そういう事にしておこう(笑)
さて、
3日間の熊本遠征も終了
日常、意識を変えなきゃいけないと
強く感じさせられた
勝負する為の
メンタル、技術、身体づくり
ここは、やり込んでいくしかない
谷川さんも書いてたように
ポテンシャルは秘めているから
今後の取り組み方が大事
抜群の環境が整ってるんだから
やらなきゃもったいない!
絶対に追いつこうな
熊本の子達が本気で削りに来るくらいになったら
刺激的な遠征を組んでもらえるはず
来年のモチベーションにして頑張ろう!
前回の八代もそうだったが
今回も熊本のスタッフの方がたくさんサポートに来てくださった
強くなって恩返しだな
有り難うございました!
6年生はちゃんと動いてるかな〜?