決戦を前に今日は最終確認
トレーニングをメインに準備していたが
1面使わせてもらえるという事で
それなら実戦で確認した方がと
急遽、紅白戦へ変更
4.5年生にも協力してもらい
バチバチの試合の中で
自信を持って明日もやれそうだなという面と
改善しないといけない面と
全員で共有できた事で明日の戦い方も再確認できたんじゃないかな
これだけは当たり前に全員で無理きかせてでも頑張らないと
良い試合はできないよなという部分を修正すると
良いプレーが増えたような気もする
全員が一つのイメージを共有する為に頭と体を動かし
気を抜かず(直向きに)これまでやってきた事を発揮できれば
きっと良い結果が得られるはずだ
躍動したカッコ良い集団を想像すると…
ワクワクが止まらないな
明日は「勝ちたい」ではなく「絶対に勝つんだ!」というマインドセットで
特に心をしっかり整えて会場に向かって欲しい
これまで悔しい思いもたくさんしてきた分
最後、頑張った先の感動、達成感を全員で感じられたらと思う
日頃の感謝をプレーで恩返し!
いよいよ最終日
観ている人の心が動くような
そして観ている人を唸らせるくらいのプレーをしよう!
泣いても笑ってもジュニア年代ラストの県大会
明日は皆んなで絶対に勝つぞ!