子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

BLOGブログ

アバター画像

低学年




昨日は3.4年生のトレーニング









3年生はこれまで夕方に河川敷でトレーニングしていたので









ナイターでの人工芝は初めてだったかな









求める事は特段変わりはないが









夜の部は中学生まで一緒に活動するので









少しピリッとした雰囲気になる









いいお手本がすぐ側にあると









昨日参加してくれた3年生の顔つきも









トレーニングしながら変化が見られた









遅い時間からの開始となるが









水曜日、金曜日の3年生の参加お待ちしてます!









最近は低学年を見る事が多くなったが









上の学年で活躍する為にも









この時期に得た経験は凄く大事なんだなと改めて感じる









まだ難しい事は要求せず









基本的な所に時間を割いて









コツコツ積み重ねだと思ってチャレンジ中









これまでの高学年とは違ったアプローチを心がけてはいるが









どうやったら成功体験が多く生まれるか









そんな事を考えながらトレーニングも組み立てている









反復が必要となる練習も









飽きずに取り組める工夫が必要だな









熊本はどんな事をしているのかなぁと思っていた所









タイミング良く三角さんから連絡を貰ったので









忙しい三角さんに質問攻め(笑)









話を聞きながらつい









そんな事まで…









と思ってしまったが本気の人の話は勉強になる









自分には同じような事は出来ないが









グループ内にそんな先輩がいるからこそ









是非一緒に学ばせて貰えたらと思った









三角さん宜しくお願いします!!









さて、今日は宮崎市サッカー連盟の総会









皆さんと前向きな意見交換が出来るといいな


ブログカテゴリー

コーチ

新着記事

月別アーカイブ

2025年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
ご案内
プレトレ案内
×