木曜日の朝は幼児体育からスタート
先週に引き続きコーディネーションをメインにトレーニング
年中さん年長さんは去年から取り組んでいる事もあり
コツを掴んでいる子達が多い印象で
色んな動きを器用にこなせていた
園でも復習という意味で取り組んで下さっているんだと思う
何事も早いうちからと良く言われるが
小さい時こそ遊びの中で
習得できる動きがあると思うので
毎回の指導で色んな刺激を与えられたらと思う
来週までは動き作りがメインになってくるのかな
楽しみにしておこう
移動して都城校へ
今日は2.3年生とトレーニング
新年度がスタートしてグルーピングも変わり
15名ほどの選手と活動しているが
向上心もあって一生懸命取り組んでくれる
今日はドリブルと対人をメインにトレーニングしてみたが
負けず嫌いも多く白熱
素晴らしいスピードでドリブルする選手もいて
思わず「うまっ!」と声が出てしまった笑
最後の試合は点差が離れて悔しがる選手もいたが
皆んな一生懸命トライしてくれたのでオッケー
確実に上手くなっている!
がしかし、、、
悔しそうな顔が忘れられないので
来週はリベンジマッチだな笑