子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

子供たちの“本物の笑顔”がたくさん見れるチームに!ソレッソ熊本 サッカークラブ

BLOGブログ

アバター画像

変化、進化




川崎フロンターレの無敗記録が30でストップ









去年プレミアでマンチェスターシティが28戦無敗を記録し









その前はリヴァプールが44戦無敗









おっとサッカーオタクみたいなことを語ってた笑









ってリョウコーチみたいになる前に本題へ笑









ここで思うことはいつか終わるってこと









今回のフロンターレも圧倒的な強さを誇っていたが









やはり無敗記録はいつかどこかで終止符をうつ









その原因は様々あるだろう









相手がより緻密な準備をすることにより









力の差をひっくり返す場合もあれば









在籍している選手が他クラブへ多く放出され









チームの状況がガラッと変わってしまうことも









そんな中でどう変化していくかってのが大事になってくるはず









システムの変更、戦術の変更、メンバーの変更やスタイルの変更









もちろん1試合1試合相手によって戦い方を変えることはもちろんだが









チーム状況が大幅に変わる分やることでより根っこに近い部分から変わっていく必要もある









重たい話にするつもりはないが









人生にもいつか必ず終わりがくる









スティーブ・ジョブズのめちゃくちゃ有名なスピーチの一部で









「誰も死を望みませんよね、天国に行きたいという人さえ死を望まない。にも関わらず、死は我々が共有する最終地点なんです。誰も逃れることは出来ないのです。そしてそうあるべきなのです。死は生における最も優れた創造物なのだから。」という言葉がある。









いろんなことを感じさせられる言葉だが









その通りだと思う









そしてこの言葉には









「それは生に変化を起こすもので、古きものを消し、新しきものへの道をつくるのです。」









っていうように続く









今までの常識を覆す新しい発想だったり、考え方っていうものは









時間が経つにつれて古いものに変わり









人々にとって「当たり前」になってくる









今過ごしている日常をなんとなく過ごしていたら









自分の気づかない間に「当たり前」の日常に自分の身を置いてしまい









前に進もうともがいて努力している人々にあっというまに置き去りにされてしまう









サッカーのトレーニングにしてもそうだと思ってる









自分がよくやらせる練習一つとっても









同じことを目的に同じ方法で同じ言葉を用いてやらせていても









子供達の成長に限りがあるし自分自身の成長にもつながらない









そこに新しい発想や改善を取り入れることで練習の質は上がるだろうし









プレーヤーに求めれることは増えてくると思う









目の前のことを全力で取り組むこと最も大事なことだが









そこで満足するのではなく









その先も見据えてどんどん進化していかないといけないな









コロナに対する対応にもついても









変化、進化って言葉が正しいのかな









人々、子供達が前に進めるように進化して欲しいものだ


ブログカテゴリー

コーチ

新着記事

月別アーカイブ

2024年11月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
ご案内
プレトレ案内
×